まもなく子供の日です 大浦でも 「鯉のぼり」が揚げられている所があります
大波止では 「帆船まつり」で活躍した「観光丸」の船尾に 「鯉のぼり」が揚げられていました

2015’05/01 09h57m
「帆船まつり」で活躍した 「観光丸」です

09h57m
船尾に「鯉のぼり」が 揚げられていました

08h38m
大波止の桟橋では 9時発軍艦島クルーズに乗船する人達の行列ができていました

08h42m
8時40分頃から 乗船が始まったようです

08h43m
伊王島からの船から降りたと思われる小学生の団体が 後ろを通過中です
軍艦島クルーズに参加するのかな?と思いましたが そのまま直進して行きました

08h43m
軍艦島クルーズの乗船が続いています
私の後ろを 小学生のグループが通りすぎている途中
突然 子供達が「アッと叫びました」

2015’05/01 08h44m
鯛?が 5匹泳いでいました
おそらく 中島川の眼鏡橋付近から 流されて?きたのだろうと思います

08h44m

08h45m

08h45m

08h45m
Uターンして 中島川へ帰るようです

08h46m

08h46m
桟橋の下を通過します

08h47m
桟橋の下から出てきたところです

08h48m
先回りして 大波止橋の上から撮影しました

08h49m
見物人が二人増えました(笑)

08h49m
大波止橋を通過します

08h50m
私は 信号待ちです(泣)

08h51m
鯉は 玉江橋と大波止橋の中ほどにいました

08h51m
先に見えるのが 玉江橋です

08h52m

08h52m
後が 大波止橋です

08h52m

08h53m
まもなく 玉江橋です

08h53m
玉江橋の下に入るところです
追跡は ここまでにしました