出島川撮影の参考として 各サイトの地図と空撮を利用しましたが
いつものように Googleの地図と空撮画像を 主に使いました
空撮は いつの撮影かは GoogleEarthで わかります
最近 更新されたようで 2016年12月25日の撮影でした

空撮に写っている船を 紹介します



Google地図の空撮 松が枝埠頭のクルーズ客船

イメージ 1
2016’12/25 09h07m
松が枝埠頭に接岸しているのは 「スカイシー・ゴールデン・エラ」です



Google地図の空撮 出島岸壁の2隻

イメージ 2
2016’12/25 09h33m
水産庁漁業取締船「海鳳丸」と 巡視船「でじま」です



Google地図の空撮 女神大橋近く 浮きドックの船

イメージ 3
2016’12/25 09h07m
大波止からの撮影なので はっきりわかりませんが
軍艦島クルーズの「マルベージャです

イメージ 4
2016’12/04
軍艦島クルーズ「マルベージャ」



Google地図の空撮 立神ドック横の艦艇2隻

イメージ 5
2016’12/24
空撮の1日前の撮影 「119・あさひ」と 「178・あしがら」です



Google地図の空撮 香焼修繕ドック

イメージ 6
2016’12/28
空撮の三日後 「アイーダ・ペルラ」です



Google地図の空撮 香焼東岸壁

イメージ 7
2016’12/28
海底資源探査船「RAMFORM HYPERION」です



空撮の撮影時刻を 写っている船から推測してみました


イメージ 8
2016’12/30
(9時発のメルベージヤ3」です)


イメージ 9
2014’06/06
(3年前に撮影した「ありかわ8号」です)

どちらの船も13時発なので
撮影時刻は 13時5分から10分頃ではないでしょうか?